藤本美貴が気に入った車掌コスプレ…マクドナルド・ハッピープラレール大使

鉄道 企業動向
藤本美貴
藤本美貴 全 11 枚 拡大写真

 日本マクドナルドは、鉄道玩具タカラトミー『プラレール』シリーズのおもちゃがセットになった、子ども向け商品であるハッピーセットを19日に販売開始する。発売を記念し、タレントの藤本美貴らがハッピープラレール大使に任命された。

 17日に東京のイイノホール&カンファレンスで「ハッピープラレール大使任命式」が開催された。大使に任命されたのは藤本のほか、千葉、名古屋、神戸、大分など、ハッピーセット『プラレール』のモチーフとしている列車が走る観光地をPRする観光大使だ。

 任命式では、藤本美貴が車掌服に身を包み登場し、各地の観光大使を「出発進行ー!」と舞台に招いた。観光大使は、今回のハッピーセットで販売される「ドクターイエロー」に乗って登場、その姿を見た藤本は、「かわいい! 私も乗っちゃおう!」と、観光大使の列に加わって再度登場した。

 車掌服に袖を通した藤本は「似合ってますよね?! もう28歳になったのに、こんな衣装を着させてくれてありがとうございます(笑)」と照れ笑い。息子の虎之助くんに車掌姿を見せたいと言うが「いつもと違う格好だから嫌われちゃうかも(笑)。この格好は、息子より旦那の方が好きかもしれないですね(笑)」と。

 藤本は地元である北海道・旭川市を走る「旭川動物園号」のハッピープラレール大使に任命されたが、藤本自身はまだ乗車したことがない。「息子が歩けるようになったら、家族で旭山動物園に行きたいです! 自分も男の子を持ち、子どもが好きなものに興味を抱くようになりました。そんな子供たちに人気のあるハッピーセット、なおかつ男の子に人気のあるプラレール大使に選出され、素直に嬉しいです」と語った。

 また、5月5日の『こどもの日』に先立ち、「子どもたちの幸せを願い」一足早くプラレールのデザインをモチーフにした高さ約4.5mの「鯉のぼり」ならぬ「プラレール鯉のぼり」を、藤本とドナルドが掲揚した。ドナルドから「ミニチュア プラレール鯉のぼり」をサプライズプレゼントされた藤本さんは、「カワイイー! 家に鯉のぼりが無かったので、今年はプラレール鯉のぼりを掲揚したいと思います」と喜んだ。

 また4月19日よりハッピーセット『プラレール』の店頭販売に際して、『プラレール』のおもちゃと一緒に撮った写真が世界で1枚のマックカードとなるキャンペーンが紹介されると、藤本は「ぜひ応募したいですね。でも世界で一枚のマックカードは使うのがもったいないですね」と笑う。

藤本美貴が気に入った車掌コスプレ……マクドナルド・ハッピープラレール大使

《高木啓@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る