アバルト、車両販売価格の一部を被災地支援団体へ寄付

自動車 ビジネス 企業動向
アバルト695トリブートフェラーリ “トリブート アル ジャポーネ”
アバルト695トリブートフェラーリ “トリブート アル ジャポーネ” 全 1 枚 拡大写真

フィアット クライスラー ジャパンは、昨年販売した日本限定仕様車、アバルト『695 トリブートフェラーリ トリブート アル ジャポーネ』の車両本体価格の一部を、特定非営利活動法人NADIAと一般社団法人OPEN JAPANに寄付し、その活動を支援すると発表した。

NADIAは、東日本大震災後に石巻市の復興支援に焦点をあて、被災した子どもたちをイタリアに招待する活動を行っている。アバルトは石巻の子どもたち15人をイタリアへ招待するプロジェクト「Fukushima kids in Italy project」に賛同し、アリタリア航空と合同で同プロジェクトを支援する。

OPEN JAPANは、石巻市を中心に東日本大震災の1週間後より、炊き出しやがれき処理といった作業を行い、現在は現地の人々の生活を支えるさまざまなプロジェクトを展開している。アバルトは、築80年の古民家を再生し、地元の食材をふんだんに使った安心・安全で美味しい食事を囲んで人々が交流する、牡鹿半島の復興拠点となる場を創る「古民家再生IBUKIプロジェクト」に賛同し、その活動を支援する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】「ワゴンRスマイル」と双璧をなす“癒し軽”…島崎七生人
  4. Singerのポルシェ911カレラクーペ、日本初公開へ…420馬力フラット6搭載
  5. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る