【INDYCAR】レイホール・チームがブラジルに向けてプログラムを拡大

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ブルーeシグズ・スポンサーのマシン
ブルーeシグズ・スポンサーのマシン 全 4 枚 拡大写真

インディカーは4月26日、レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングがメインスポンサーの「ブルーeシグズ」と共に、インディカーシリーズ第4戦の行われるブラジルのサンパウロに向けて、チームのプログラムを拡大することを公表した。

電子シガレットのブランドである「ブルーeシグズ」は、5月5日にブラジルで行われる予定のレースでグラハム・レイホールのホンダエンジンを搭載したNo.15カーの主要スポンサーとなり、さらにインディアナポリス500マイルレースでも共同スポンサーとなる予定である。

「ブルーeシグズは今シーズンの我々のプログラムにとって大きな追加であり、レースチームやファン達にとても良く受け入れられているので、我々はこの関係を共に拡大することを喜んでいる」とレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングの共同オーナー、ボビー・レイホールは語った。

レイホールはロングビーチのレースで2位を走った。そしてその80ラップのレースで勝利した佐藤琢磨は、2012年にレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングの車を運転し、ブラジルのレースで3位に入賞した。

「我々はブルーeシグズがインディカーの主要スポンサーとして初めて姿を現した今年のロングビーチ・グランプリのイベントで、ファンからのポジティブな反応を得たことをとても喜んでいる。我々はイベントを通して我々のピットクルーを含むe-シガレットの使用を目撃し、インディカーの人口統計はブルーにとって正しい組み合わせだと言える。」とブルーeシグズのマーケット部門副社長のマット・コープマン氏は語った。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る