NAA、芝山鉄道の車両を用いた成田空港35周年記念のラッピング広告を実施

鉄道 エンタメ・イベント
成田空港のマスコットキャラクター「クウタン」のラッピング広告。芝山鉄道所属の3540号編成に施される。
成田空港のマスコットキャラクター「クウタン」のラッピング広告。芝山鉄道所属の3540号編成に施される。 全 2 枚 拡大写真

成田国際空港(NAA)は5月10日、芝山鉄道の車両を用いた車両広告を実施すると発表した。成田空港の開港35周年を記念して実施するもので、広告車両は5月14日から2014年3月末頃まで運行される。

芝山鉄道は、NAAや千葉県、航空会社などが出資する第三セクター。空港敷地内の京成電鉄東成田線東成田駅から空港南側の芝山千代田駅までの2.2kmを結ぶ芝山鉄道線を運営している。列車のほとんどは芝山鉄道線に乗り入れている京成の車両で運転されているが、芝山鉄道も京成から3500形4両編成1本(3540号編成)を借り入れており、これにより両社の車両使用料を相殺している。

35周年記念の車両広告が実施されるのは芝山鉄道所属の3540号編成で、車体には成田空港のマスコットキャラクター「クウタン」を用いたラッピング広告が貼り付けられる。車内にも成田空港35年の歴史をつづる広告が掲出される。主な運行路線は京成電鉄の本線と千原線、芝山鉄道線。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
  4. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る