【WSB 第4戦】ホンダ、ジョナサン・レイはマシントラブルに苦しむ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
WSBジョナサン・レイ選手
WSBジョナサン・レイ選手 全 5 枚 拡大写真

スーパーバイク世界選手権の第4戦が5月12日、イタリアのモンツァ・サーキットで開催。ホンダのジョナサン・レイは、第1レースで8位、第2レースはトラブルでリタイアと苦しい戦いとなった。

ジョナサン・レイ(Pata Honda)は、4番グリッドからの決勝スタート。第1レースは好スタートを切るが、マルコ・メランドリ(BMW)、トム・サイクス(カワサキ)、ユージェーヌ・ラバティ(アプリリア)、シルヴァン・ギュントーリ(アプリリア)のトップグループからジリジリと後退。そのあと、ダビデ・ジュリアーノ(アプリリア)、チャズ・デイビス(BMW)とセカンドグループを形成するが、シケイン不通過によるライドスルーのペナルティーなどでポジションを落とし、最終的に8位でフィニッシュした。

続く第2レースも、クラッチにトラブルを抱え、5周を終えた時点でピットに戻りリタイアとなった。

今大会は、第1レース、第2レースともに、メランドリ、サイクス、ラバティ、ギュントーリがトップグループを形成、第1レースはメランドリ、第2レースはラバティが優勝した。

前戦オランダ大会で左足を負傷したレオン・ハスラム(Pata Honda)の代役として出場した秋吉耕佑は、予選17番手から決勝に挑み、第1レースは14位でポイントを獲得。第2レースは、オープニングラップ15番手から、周回するごとに一つずつポジションを上げていったが、5周目の8コーナーで転倒を喫し、リタイアとなった。

■レース1
1位:マルコ・メランドリ(BMW)
2位:トム・サイクス(カワサキ)
3位:ユージーン・ラバティ(アプリリア)
4位:シルバン・ギュントーリ(アプリリア)
5位:チャズ・デイビス(BMW)
6位:ミシェル・ファブリッツォ(アプリリア)

■レース2
1位:ユージーン・ラバティ(アプリリア)
2位:マルコ・メランドリ(BMW)
3位:トム・サイクス(カワサキ)
4位:シルバン・ギュントーリ(アプリリア)
5位:ミシェル・ファブリッツォ(アプリリア)
6位:ダビデ・ジュリアーノ(アプリリア)

■ポイントスタンディング
1位:シルバン・ギュントーリ(アプリリア)137P
2位:ユージーン・ラバティ(アプリリア)124P
3位:トム・サイクス(カワサキ)119P
4位:マルコ・メランドリ(BMW)96P
5位:チャズ・デイビス(BMW)94P
6位:ロリス・バズ(カワサキ)75P

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る