JAF、反射糸を使用した夏向けのファッションアイテムを販売

自動車 ビジネス 国内マーケット
サマーボレロ
サマーボレロ 全 5 枚 拡大写真

JAF(日本自動車連盟)は、アパレルメーカーとコラボレートして反射糸を使ったファッションアイテムを製作し、5月15日から販売を開始した。

反射糸には、丸仁で開発された「リフレ」および「ステッチヤーン」を使用。同素材を活用したアパレル商品は、JAFオリジナルの「Hikari」ブランドとして販売される。

今回製作した商品は、島精機製作所が開発した、継ぎ目がなく立体的に編むことができるホールガーメント製法を採用した「サマーボレロ」と、国内初のレディースジーンズメーカーであるベティスミスと共同企画した「ジーンズ」の2点。どちらの商品にも反射糸を背面に使用しており、夜道でも背後からクルマのライトなどの光を反射し、交通安全にも役立つアイテムとした。

価格はサマーボレロが1万2800円(会員)、1万4700円(一般)。「ジーンズ」が9800円(会員)、1万800円(一般)。

《村尾純司@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
  4. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  5. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る