【INDYCAR】夏休みアニメ映画『ターボ』をテーマにしたマシン登場

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
パンサー・レーシングの「ターボ」をテーマにしたペインティング
パンサー・レーシングの「ターボ」をテーマにしたペインティング 全 6 枚 拡大写真

インディカーは5月14日、アニメ映画、『ターボ』をテーマにしたペイントの施された、シボレーエンジン搭載のパンサー・レーシングの車に関する情報を公開した。

このNo.60の車を運転することになっているタウンゼント・ベルは、5月13日にインディアナポリス・モーター・スピードウェイで黄色と青色に塗装されたインディカーを初公開する11ラップを行い、さらに14日には56ラップを加えると共に最高速度221.898マイル/時を記録し、総合で12位のラップタイムを叩きだした。

ドリームワークスのアニメーション映画は、何の変哲もないただのカタツムリのターボがスーパースピードを得て、彼の夢であるインディアナポリス500の出場を目指すという内容のコメディーである。

そしてこの映画において3度のインディアナポリス500の勝利を記録したダリオ・フランキッティが、技術コンサルタントの役割を果たし、さらに彼と他のインディカードライバー達に加え、マリオ・アンドレッティが映画の中のキャラクターの声を演じている。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る