BMWジャパン、「Motorrad GS TROPHY JAPAN 2013」を開催

モーターサイクル エンタメ・イベント
BMWジャパン「「GS TROPHY JAPAN 」を開催
BMWジャパン「「GS TROPHY JAPAN 」を開催 全 1 枚 拡大写真

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMW Motorrad最大のオフロード・キャンプ・イベント「GS TROPHY JAPAN 2013」を、6月14日から16日まで新潟県津南町で実施すると発表した。

「GS TROPHY JAPAN 2013」は、標高903メートルの山伏山に隣接し、広葉樹の森に囲まれ、眼下には信濃川が育んだ日本最大級の河岸段丘が一望できる津南キャンプ場を拠点に実施する。大自然でのキャンプと、豊富な林道ツーリング、参加者のライディングスキルを競うスキル・チャレンジ・プログラムを行う。

特に、林道メインのツーリング・ルートを設定し、雄大な自然の中、GSの魅力を味わえるイベント・プログラムを目指す。

また「International GS TROPHY 2014」の国内選考会も実施する。

イベントへの参加者を募集。締め切りは6月2日まで。

参加費は一般2万7300円(ディーラー経由申し込み=2万6250円)、ビギナーズ・パッケージが3万2550円(同=3万1500円)、観戦・同行パックが1万1550円(同=1万0500円)。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. ステランティス日本法人、「ジープ」「プジョー」など主要ブランド一斉値下げ[新聞ウォッチ]
  5. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る