グーグル、支援プロジェクト「イノベーション東北」開始……支援とニーズをクラウドマッチング

自動車 テクノロジー ネット
支援とニーズをクラウドマッチング
支援とニーズをクラウドマッチング 全 3 枚 拡大写真

 グーグルは21日、東日本大震災の影響を大きく受けた岩手県・宮城県・福島県の3県の経済復興を支援する「イノベーション東北」を開始した。インターネットの力で東北のビジネスとコミュニティの復興を支援する活動だという。

 本プロジェクトは、グーグルが中心となり、パートナー企業・団体・賛同した個人とともに、インターネットを通じ、場所にとらわれない支援活動を支えるプラットフォームを提供するものだ。これにより、支援とニーズをクラウドマッチングさせる。

 「イノベーション東北」サイトでは、現地のコーディネーターと協力しながら、インターネットを活用する上で、事業者が直面する疑問や困ったことを、日本全国から誰でも、自らの知見やアイディアを提供することが可能となる。事業者からの質問や要望は、イノベーション東北サイト上の「復興と支援のマッチング」コーナーに掲載される。また、本プロジェクトを通して出会った東北のビジネスとサポーターが生み出すコラボレーションを「イノベーション東北」サイトにて紹介する。

 さらに、ビジネス支援ワークショップの開催、「Google Apps for Business」の1年間無償提供、導入支援セミナーを賛同企業パートナーと実施する。「Google Apps for Business」の1年間無償提供は、岩手県、宮城県、福島県に本拠地を持つ、従業員数が1,000人以下の企業、自治体、公共団体ならびに認定NPOが対象。8月31日まで申し込みを受け付ける。

イノベーション東北
http://www.innovationtohoku.com/index.html

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る