【INDYCAR 第5戦】インディ500バンプデー予選通過者のインタビュー

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
グラハム・レイホール(動画キャプチャ)
グラハム・レイホール(動画キャプチャ) 全 6 枚 拡大写真

インディーカーは5月19日、この日インディアナポリス・モーター・スピードウェイで行われたバンプデーの予選を通過した3人のドライバー、グラハム・レイホールとコナー・デイリー、キャサリン・レッグのインタビューを収録したビデオを公開した。

■グラハム・レイホール

「そうだね。中々良い感じだ。予選を通過して手堅い走りができた。車は結構ルーズだったが、一貫性はあった。チームの皆が懸命に働き、彼等の努力を誇りに思う。おかげで予選を安全に通過することができた。ミシェル(ジョルダン・Jr)を少し助けて幾度か走れるように、我々はこの午後にレースカーを仕上げようと仕事をした」

■コナー・デイリー

「ここまでは上出来だった。(予選を通過できたことは)クールでナイスだ。レースの当日はもっと頑張らなければならない。なぜならそこで本当の仕事が始まるからだ。それはとてもクールだ。とにかく今日一日が終わって、僕達はレースに集中できる。A.J.フォイトの皆が懸命に働いた。なぜなら昨日僕達はラフな一日を送ったからだ。彼等は車を作りなおして、それは一体化されてよく走った。クルーの皆が支えてくれてハッピーだ。今はただレースを楽しみにしている」

■キャサリン・レッグ

「この機会を持ち、数ラップでも走ることができたら夢が叶ったのも同然でした。なぜなら私はこの契約を得ようと懸命にトライしたからです。サム(シュミット)がこの機会をくれて、永遠に感謝しています。私達は本当に良い車を持っていました。チームメートのサイモン(パジェノ)とトリスタン(ヴォーティエ)は、車はとても良い状態だと言ったので、私は車に飛び乗って平均的に走るようにして、第4ラップではすでにフラットでした。なぜなら私は、スケジュールが詰まっていたことを知っていたからです」

「トラフィックは(予選の)当初はオーケーだと思いましたし、車にも満足していました。チームは全く驚異的で、私はただハッピーであるべきでしょう。私達は(この予選で)ドラマを生んだので、たくさんのTV(インタビュー)の時間を持つことになりました」

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. BYDのプレミアムブランド「DENZA」、グッドウッド2025で英国デビューへ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る