午前0時、六本木ノジマで「フォー!」… GALAXY S4 を日本一早く販売

自動車 ビジネス 企業動向
ノジマ六本木店で行われた深夜のdocomo GALAXY S4 SC-04E 発売イベント
ノジマ六本木店で行われた深夜のdocomo GALAXY S4 SC-04E 発売イベント 全 18 枚 拡大写真

六本木通りと外苑東通りが交わる六本木交差点。「アマンド」向かいにあるノジマ六本木店で22日深夜、レイザーラモンHG・RGや、くまだまさしが登場し、「フォー!」という雄叫びとともに、docomo GALAXY S4 SC-04E のデビューを祝った。

ショールーム「GALAXY Station」が併設されているノジマ六本木店が、「日本一早くS4を販売するお店」をPRするイベントとして開催したこのイベント。店頭は、いち早く手にしたいユーザーと、突如現れた“フォーつながり芸人”に驚く通行客などでごった返した。

ステージの盛り上がりとは裏腹、午前0時をまわる直前にアクシデントが起きた。HG・RG・くまだの3人は、時報にあわせてカウントダウンを行う予定だったが、見事にタイミングを外し、「あ、あーっ」と言っている間にクラッカーやBGMの音。こうした“勢い”にもスタッフや観客は大笑い。販売もネタも先走ったイベントとなった。

会場では、「フォー!」連発のHGやくまだに対し、RGは“GALAXY S4あるある”のネタで応戦。ある有名歌謡曲にのせて「GALAXY S4 あるある~」をしつこく連呼。歌の最後に「S4のカメラ機能はすごい~」と付けて締めた。

ハイスペックと新感覚操作を備えた docomo GALAXY S4 SC-04E は、GALAXYシリーズ最速1.9GHzクアッドコアCPU、世界初フルHD有機ELディスプレイ、メインカメラとサブカメラで同時に撮影できる「デュアル・カメラ」、手の動きを感知して操作できる「Sジェスチャー」などを搭載した同シリーズの最新モデル。

このdocomo GALAXY S4 SC-04E のタッチ&トライ、専門スタッフのコンサルティングなどが体験できるノジマ六本木店は、平日朝5時まで営業。同店では、カウントダウン発売記念特典として、オリジナル「専用Viewカバー」のプレゼント(先着200名)なども行われる。

3人は、「朝5時までお店開いてます。朝までS4販売しています」と叫んだあと、店内へと移動し、イベント最初の購入者を祝福していた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
  2. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  3. 【メルセデスベンツ GLC 新型試乗】“819万円”ベースグレードの登場に、繰り返す歴史を想う…中村孝仁
  4. 路線バス勉強会---作り方が乗用車とは大きく異なる
  5. 自動車整備業、2024年度は445件が「消滅」 整備士不足、部品高騰が圧迫
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る