トヨタ、米NPO法人にランドクルーザーを寄贈…アフリカの貧困撲滅活動を支援

自動車 ビジネス 企業動向
アフリカのミレニアム・ビレッジ・プロジェクト(MVP)で現在活躍中のトヨタ車
アフリカのミレニアム・ビレッジ・プロジェクト(MVP)で現在活躍中のトヨタ車 全 2 枚 拡大写真

トヨタ自動車は、米国のNPO法人「ミレニアム・プロミス」(MP)に対し、アフリカの貧困地域で展開中のミレニアム・ビレッジで使用するための車両を寄贈すると発表した。

MPは、米国コロンビア大学地球研究所長であるジェフリー・サックス教授等が中心となり、2005年にニューヨークで設立されたNPO法人。国連では、貧困が紛争の原因となる可能性などを指摘し、2015年までに、所得が1日1ドル以下の貧困比率を半減させることなどを目標とした「国連ミレニアム宣言」を2000年に採択している。MPは、「ミレニアム宣言」の達成を目的として、アフリカ10か国、約80村にミレニアム・ビレッジを設立して、農業・教育・インフラ整備など、包括的な支援を実施している。

今回の寄贈は、トヨタが来月初めに開催される「第5回アフリカ開発会議」の前に、MPの日本でのグローバルアライアンスである「ミレニアム・プロミス・ジャパン」との話し合いから決定したもので、タンザニアとマリのミレニアム・ビレッジに、それぞれランドクルーザーを1台ずつ寄贈する予定。車両は、妊婦や患者の病院への救急搬送、農作物の種・肥料・収穫物の運搬に使用されるほか、スタッフの移動手段として活用される。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「マークXの面影が…」タイで発表された新型「ヤリスセダン」がかっこいいと話題に!「教習車にも」の声
  2. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  3. VW『T-Roc』新型、全車マイルドハイブリッドに…全長120mm拡大で快適性向上
  4. かつてのテラノ…日産『パスファインダー』改良新型、これが最終デザインだ! 新エンジン導入も?
  5. いすゞ細井社長、「1年1年積み上げていけば収益は出てくる体制になっている」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る