ジェットスター・ジャパン、鹿児島線を就航…LCC初

航空 企業動向

ジェットスター・ジャパンは、5月31日から成田~鹿児島線、名古屋~鹿児島線の運航を開始した。

同社は、東京、大阪、名古屋の3大都市圏全てをネットワークに持ち、北は北海道から南は九州・沖縄まで就航地を持つLCC(格安航空会社)。LCCが鹿児島に就航するのは初めて。

運賃は成田~鹿児島線が5490~2万9990円、名古屋~鹿児島線が4990~2万4990円。

同社の鈴木みゆき社長は「世界自然遺産の屋久島やその候補地の奄美大島など、桜島や有名温泉地の他にも多くの魅力的な観光資源を持つ鹿児島へ気軽な空の旅を提供できることを嬉しく思う。今後とも、低運賃と魅力的なレジャー路線により新規需要喚起に努めたい」としている。

同社では今後も、低運賃に加え、成田と関西をハブとするジェットスターグループ国際線への接続性向上により、利用者の選択肢を拡大し、LCCの本格普及を推進する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. 日産、国内外7工場閉鎖へ、エスピノーサ社長「厳しい目で精査した」[新聞ウォッチ]
  3. ハイブリッドとガソリンで顔が違う!新型トヨタ『カローラクロス』米国発表
  4. 日産が経営再建計画「Re:Nissan」を発表---7工場閉鎖、2万人削減、2026年度黒字化
  5. ジャガーの名車『Eタイプ』にレクサスV8を搭載、NEOTOKYOが旧車「レストモッド」サービス開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る