メルセデス SLS AMG のEV、ニュルで市販EV最速タイム…7分56秒234

エコカー EV
メルセデスベンツ SLS AMGクーペ エレクトリックドライブ
メルセデスベンツ SLS AMGクーペ エレクトリックドライブ 全 5 枚 拡大写真

メルセデスベンツが、年内に少量を市販する予定の『SLS AMGクーペ エレクトリックドライブ』。この『SLS AMG』のEV版が、ドイツ・ニュルブルクリンクにおいて、市販EVの最速ラップタイムを記録した。

SLS AMGクーペ エレクトリックドライブは、スーパーカーのSLS AMGの市販EVバージョン。SLS AMG は2012年6月、『SLS AMG GT』に進化し、最大出力を571psから591psへパワーアップ。SLS AMGクーペ エレクトリックドライブは、これに匹敵するパフォーマンスを追求する。

EVパワートレインは、4輪の近くに独立した4個の小型モーターを搭載。トータルで最大出力750ps、最大トルク102kgmを発生する。二次電池はリチウムイオンバッテリーで、エンジンベイ後部、センタートンネル、シート後方の3か所に配置。蓄電容量はトータル60kWh。

SLS AMGクーペ エレクトリックドライブは、発進時から102kgmもの最大トルクを引き出す。このモーターの特性を生かし、0-100km/h加速は3.9秒で駆け抜ける。これはSLS AMG GTの3.7秒と比べても、遜色ない。なお、SLS AMGクーペ エレクトリックドライブのドイツベース価格は41万6500ユーロ(約5330万円)。

6月6日、メルセデスベンツは、このSLS AMGクーペ エレクトリックドライブが、ドイツ・ニュルブルクリンク北コースで実施したタイムアタックの結果を公表。計測されたタイムは、7分56秒234。

このタイムは、アウディ『R8』のEV、『R8 eトロン』が2012年6月に打ち立てた8分09秒099のタイムを上回る市販EVによるコースレコード。メルセデスベンツは、「EVで8分を切ったのは初めて」と説明している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  4. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  5. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る