BMW X5 新型…3世代に渡る進化の足跡[動画]

自動車 ニューモデル 新型車
BMW X5。左から2代目、3代目の新型、初代。
BMW X5。左から2代目、3代目の新型、初代。 全 1 枚 拡大写真

ドイツの高級車メーカー、BMWが5月30日に発表した新型『X5』。同車の3世代に渡る進化を紹介した公式映像が、ネット上で公開された。

この映像は6月4日、BMWが公式サイトを通じて配信したもの。初代X5は2000年に誕生。BMWのSAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)の第一弾として登場した。BMWはその後、SAVシリーズを、『X3』、『X6』、『X1』と拡大している。

2代目X5は2007年に発表。初代よりもボディを大型化し、快適性を引き上げたのが特徴だ。なお生産は、初代同様、米国サウスカロライナ州のスパータンバーグ工場で行う。初代と2代目を合わせた世界累計販売台数は、130万台以上。

BMWが発表した新型X5は、3世代目モデル。力強いデザインと広い室内、高級感と使い勝手、運転する喜び、燃費、先進装備などの面で、新たなベンチマークとなることを目指した。

新型のガソリンエンジン搭載車は、「xドライブ50i」グレード。直噴4.4リットルV型8気筒ガソリンエンジンを、2個のターボチャージャーで過給した新世代ユニットで、最大出力450ps/5500rpm、最大トルク66.3kgm/2000-4500rpmを発生する。新エンジンを得たxドライブ50iグレードは、0-100km/h加速5秒、最高速250km/h(リミッター作動)の実力だ。

室内の快適性、オフロード走破性、燃費など、あらゆる点を進化させて登場した新型X5。「F53」、「E70」、「F15」と3世代に渡るX5の確かな進化の足跡は、動画共有サイト経由で見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る