ポルシェ 911 誕生50周年記念号、歴代モデルレビュー…911DAYS Vol.52

モータースポーツ/エンタメ 出版物
911DAYS Vol.52
911DAYS Vol.52 全 1 枚 拡大写真

ポルシェ専門誌『911DAYS』最新号のVol.52が、6月7日より全国主要書店で販売中だ。

巻頭特集は、『祝! 911誕生50周年 今こそ911に感謝したい!!』。今年で50周年を迎えた911に対し、たくさんの感謝の気持ちを伝えようというスペシャルな企画だ。巻頭全編を通して各世代の911たちが登場するのはもちろん、50年にも渡って受け継がれて来た911の変遷、魅力を今一度振り返る。

また、現911オーナーである本誌読者のほか、911を愛してやまない全国のポルシェ専門店、さらには、本誌レギュラー執筆陣や編集部日比野、関の両名が、『911 Lover's Voice』で911への感謝の気持ち、熱いメッセージを展開。

数ある911の中で印象深かったモデルについてトコトン語り合った、『我らの大好物な「911」BIG NAME』も。

さらに991GT3、991ターボS&991ターボ、ニューパナメーラシリーズといった新車たちの第一報も、詳細にレポートしている。

気になる記事…
●「ナルホド」911はこうして生まれて来たのだ
●「ダッタラ」911は356からどれだけ進化しているか!? 65y 911 × 64 356 SC
●そんな「911」にありがとうを伝えたい! 911 Lover's Voice【読者編】、【ポルシェ専門店編】、【本誌執筆陣編】、【911DAYS編集部編】
●「Narrow Porscheのイイトコ」これぞライトウェイトスポーツ 73y 911T
●「Type 930のイイトコ」今なお速さは現役 86y 930 Carrera 3.2
●「Type 964のイイトコ」今風装備のカエル顔 91y 964 Carrera 2
●「Type 993のイイトコ」空冷の最終進化形 96y 993 Carrera後期型
●「Type 996のイイトコ」水冷のナロー 02y 996 Carrera 4S
●「Type 997のイイトコ」空冷テイスト満載の水冷911 07y 997 Carrera前期型
●「Type 991のイイトコ」レースで勝つためのロングホイールベース 13y 991 Carrera S
●~好事家ワハハ座談会~我らの大好物な「911」 BIG NAME
●バイザッハテストコースを歴代911で走る ~Workshop 50 YEARS OF 911~
●シリーズ初のマイナーチェンジ Panamera Series
●2ペダルとなった硬派 991 GT3
●帰って来たターボボディ 991Turbo S & 991 turbo
●ダブルウィッシュボーンと997GT3RSR用エンジン 991RSR
●Circuit Impression! 991GT3カップ純正レカロP1300GTを試す
●ツーリングや待ち合わせに最適 NAVIEliteの「待ち合わせナビ」は使える
●オランダ生まれのポルシェ用スポーツダンパーほか

『911DAYS』Vol.52
価格:1530円 発行:インロック

《根賀亮仁@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る