【パイクスピーク13】WRCドライバーのローブがプラクティスで最速

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
プジョー 208 T16パイクスピーク
プジョー 208 T16パイクスピーク 全 3 枚 拡大写真

WRCは6月10日、コロラド州で6月8日と9日の両日の渡って行われたパイクスピーク・ヒルクライムのプラクティスセッションで、WRCのディフェンディングチャンピオンであるセバスチャン・ローブが、プジョー208 T16で最速タイムを叩き出したことを伝えた。

「僕は車に大きな自信を感じている。もしスピードだけがここでの結果の要因なら、それは元気づけられるスタートだ。僕達はすでに、多くの場所でそのリミットまで近づいている。僕達が今やらなければならないことは、幾つかの詳細な変更をすることで、僕達は決勝に向けて準備が整うだろう」とローブは語った。

プジョースポーツのディレクターであるブルーノ・ファミンは、「この週末の結果は非常にポジティブだ。我々の「ビースト」はそのセットアップをほとんど変更しなかったことから、セバスチャンに合っているのだろう。車のポテンシャルは、我々がそれぞれの走行で最速タイムを出したという事実によって裏付けられた。とは言うものの、昨年の覇者のリース・ミレンはここではベンチマークだ。彼はまだ彼自身の車に慣れようとしている段階で、現実的な敵対者はとても少ない。208 T16パイクスピークは良く整理された車で、我々の過去4ヶ月間の忙しいプログラムは正しい方向に向かっている。我々は今、同じことをやる必要があるだけだ」と語った。

次のフリー・プラクティスセッションは6月14日の金曜日に行われ、さらに後2回の公式プラクティスセッションが15日の土曜日と16日の日曜日に行われる予定である。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  4. HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
  5. [15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
  6. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  7. 【BMW 320d ツーリング 新型試乗】10年経っても一線級、乗用ディーゼルが生き残る術はないのか?…中村孝仁
  8. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  9. [音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
  10. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
ランキングをもっと見る