【東京おもちゃショー13】トヨタ、子供も運転できるクルマ出展…親子で楽しむコンセプトカー

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
東京おもちゃショーに、トヨタは子供が運転できるクルマ「Camatte57s」を出展(写真:スポーツタイプへの着せ替え例)
東京おもちゃショーに、トヨタは子供が運転できるクルマ「Camatte57s」を出展(写真:スポーツタイプへの着せ替え例) 全 2 枚 拡大写真

トヨタ自動車は、東京ビッグサイトで開催される「東京おもちゃショー2013」(会期:6月13日~16日)に、親子でもっと身近に楽しむクルマ「Camatte57s(カマッテ ゴジュウナナ エス)」を出展する。

今回、トヨタが出展する「Camatte57s」は、カスタマイズの「手軽さ」と「自由度」を高めることを追及したコンセプトカーで、子供でも運転できるようペダルとシートの位置を子供用に調整する機能を装備。親は右後席からハンドル操作や車両停止を補助しながら、子供に運転を教えることが可能。

ボディは、外板を小型で軽量な57枚の「着せ替えパネル」で構成し、ボディのカラーやデザインを、より容易にカスタマイズすることが可能。パネル交換時の負担も少ないという。

また、室内が見えやすくクルマに触れやすいオープンカースタイルを採用、室内は「前席1、後席2」の三角配列シートで、親子が近づいて座れるように各シートの間隔を狭めて密着感を高め、コミュニケーションをとりやすい空間とした。

トヨタでは、クルマを走らせ、カスタマイズし、語り合う楽しさを親子が一緒に体験することにより、クルマが持つ「夢・楽しさ」をより幅広い層に伝えることを目指すとしている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る