JR「スーパー早特きっぷ」、新大阪~鹿児島中央間など追加…LCCに対抗

鉄道 企業動向
山陽・九州新幹線直通列車用のN700系7000・8000番台。
山陽・九州新幹線直通列車用のN700系7000・8000番台。 全 2 枚 拡大写真

JR西日本とJR九州は6月13日、インターネット購入専用の割引切符「スーパー早特きっぷ」の発売区間に新大阪・新神戸~熊本・鹿児島中央間を新たに追加すると発表した。7月1日から発売を開始する。

当面の利用期間は7月20日から9月30日までで、利用開始日の1カ月前から14日前までの発売となる。夏休みやお盆期間も利用できる。山陽・九州新幹線「のぞみ」「みずほ」「さくら」などの普通車指定席の料金券(割引)と、料金券の区間を含む片道乗車券(無割引)のセットで発売される。

実質的な発売額は、新大阪・新神戸~熊本間が1万2500円、新大阪・新神戸~鹿児島中央間が1万4000円。通常の運賃・料金に比べ5500~7600円安い。

大阪~鹿児島間では格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーションが航空便を運航しており、JRとLCCの競争が激化している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  2. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  3. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  4. 日本発売も期待! トヨタの7人乗り高級SUV『フォーチュナー』スタイリッシュな次期デザインを大予想
  5. 「まるでCG」ジャガーの次世代コンセプト『Type 00』、モナコで公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る