マセラティ兄弟の見果てぬ夢展開催…アウト・ガレリア・ルーチェ

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
MASERATI BROTHERS -OSCAへと託した、マセラティ兄弟の見果てぬ夢
MASERATI BROTHERS -OSCAへと託した、マセラティ兄弟の見果てぬ夢 全 1 枚 拡大写真

アウトガレリア・ルーチェ(名古屋市名東区)において、『MASERATI BROTHERS -OSCAへと託した、マセラティ兄弟の見果てぬ夢-』展が開催される。

アウト・ガレリア・ルーチェは2004年9月にオープン以来、自動車を軸とした個性的な展覧会を開催し、毎回好評を博している。

主催者によると、今回の企画展は、マセラティ兄弟達のスピリッツと彼らの純粋たる血潮が注ぎこまれたOSCA社の歴史に迫るとし、「兄弟が最後にマセラッティ社で製作したレーシングエンジンを搭載するGTカー、A6 1500ピニンファリーナを筆頭に、ル・マンでクラス優勝したミケロッティ・デザインのクーペや、スポーツカー・レースで活躍したバルケッタのOSCAなど、計6台が展示されます。生涯をレーシングカーの製作に捧げたマセラッティ兄弟の信念の一片を稀なるクルマ達と共にご覧ください」とした。

会期は6月22日~9月1日、定休日は月・火曜日(祝日の場合は営業)。入場料は無料。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る