中国BYDのEV、e6 が英国上陸…50台以上が実証実験へ

エコカー EV
英国に到着したBYDのe6
英国に到着したBYDのe6 全 1 枚 拡大写真

中国の電池大手、BYD傘下の自動車メーカー、BYDオートは6月13日、EVの『e6』50台以上が、英国に上陸したと発表した。

e6は5ドアハッチバックボディを持ったMPVタイプのEV。モーターは最大出力102psを発生する二次電池は、蓄電容量48kWhのリチウムイオンバッテリー。

動力性能は、0-96km/h加速14秒、最高速140km/h。1回の充電で最大300km走行でき、充電は最速40分で完了する。

今回、このe6が英国に上陸。その台数は50台以上で、全車が右ハンドル仕様。ハイヤー会社など複数の企業や団体が、e6の本格導入を見据えた実証実験を開始する計画。すでに同車は、欧州での販売に必要な法規に適合済み。

BYDヨーロッパのIsbrand Hoマネージングディレクターは、「英国へのe6到着に興奮している。e6はゼロエミッション車であり、ガソリン&ディーゼル車に比べて維持費も大幅に安い。世界主要市場で累計2250万kmを走行しているのが、優れた耐久性の証明」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. トヨタの新モビリティ向けEV、『e-Palette』販売開始…2900万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る