スカイマークが737MAX導入意向を示す

航空 企業動向
スカイマーク、ボーイング737MAXを導入へ
スカイマーク、ボーイング737MAXを導入へ 全 1 枚 拡大写真

ボーイングとスカイマークは6月17日、スカイマークが次期単通路機として『737MAX』を導入する意向であると発表した。日系航空会社による737MAXの選定は初で、ボーイングは正式契約の締結に向けてスカイマークと詳細を詰める。

スカイマークの西久保愼一社長は「当社が運航する737型機は、スカイマークのこれまでの成長に大きく貢献してきた。さらなる成長に向け、次の段階に進んでおり、737MAXは当社にさらなる効率性と競争力を提供してくれるものと確信している」とコメントした。

スカイマークは東京の羽田空港を拠点に、現在、GEキャピタル・アビエーション・サービス(GECAS)などからのリースで30機の737-800型機を運航している。

ボーイング民間航空機部門のセールス担当のジョン・ウォジックシニア・バイス・プレジデントは「スカイマークは相次いで革新的な新型機を導入しており、日本の民間航空機史上のパイオニア。西久保社長のリーダーシップの下、スカイマークは日系航空会社としては初めてボーイングの新客室仕様であるボーイング・スカイ・インテリアを採用した737-800型機を導入した。そして、最高の経済性を有し、環境性能にも優れた737MAXを日本で初めて導入されようとしている」とコメントしている。

737MAXは、次世代737型機の派生型で、エンジンは最新のテクノロジーを活用したCFMインターナショナルの「LEAP-1B」を搭載し、単通路機市場で最高水準の効率性、信頼性、客室内の快適性を提供するとしている。現時点で最高の燃料効率性を持ち、既存機と比較しても燃料消費量13%削減する。

スカイマークは1996年設立で、現在、30機の737-800型機を使用し、羽田空港を拠点として25の路線で、毎日156便の運航サービスを提供している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る