エール・フランス・インダストリーズがAWACS編隊をアップグレード

航空 企業動向
フランスAWACS航空機
フランスAWACS航空機 全 3 枚 拡大写真

ボーイングの下請業者であるエール・フランス・インダストリーズは、『E-3Fエアボーン・ワーニング・アンド・コントロール・システム(AWACS)』航空機の電子、機械、構造システムのアップグレードを行うことことを明らかにした。

3億5400万ドルのミッド・ライフ・アップグレード(MLU)は、フランスのAWACSにとってこれまで最大のもの。ボーイングはオンサイトのエンジニアリングと品質の良い請負作業の補助と、ソフトウェア、ハードウェアにおいて協力を行う。

パリ近郊にあるAFIの施設のE-3F AWACS航空機への改修は、2014年に終了が予定されており、残りの編隊は2016年までに終了予定となっている。

「エール・フランス・インダストリーズは、その下請業者としての20年以上に及ぶE-3F編隊の技術と生産において、独自のポジションで我々をサポートする。我々はまた、アメリカ及びフランス政府の顧客の強力な協力関係によって恩恵を受けている」とボーイング・フランスのAWACSプログラム・マネージャーであるスティーブ・スワンツ氏は語った。

MLUのアップグレードは、アメリカのAWACSブロック40/45システムが基準となり、劇的に作戦実行機能、安定性、効果性を増すと共に、ライフ・サイクルの経費を削減する。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  3. 車載ディスプレイの有線接続をカンタン無線化!超小型ワイヤレスアダプター発売
  4. 4月の新車販売悲喜こもごも、認証不正の反動でダイハツ2倍超の大幅増、日産は19%減[新聞ウォッチ]
  5. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る