タイの5月輸出5%減、貿易赤字23億ドル

エマージング・マーケット 東南アジア

【タイ】タイ商務省によると、タイの5月の貿易額は輸出が前年同月比5・3%減の198・3億ドル、輸入が2・1%減の221・3億ドルで、貿易収支は23億ドルの赤字だった。

 輸出はバーツ高や世界的な景気低迷が逆風となり、エレクトロニクス製品が14・5%減、農産物・アグロインダストリー製品が16・4%減となるなど苦戦した。

 輸出先別では日本向けが7・6%減、米国向けが6・9%減、欧州連合15カ国向けが12・1%減、中国向けが16・3%減だった。

 1―5月は輸出が前年同期比1・9%増の942・1億ドル、輸入が5・7%増の1080・6億ドルだった。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  6. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  7. 「4ドアとは思えないくらい綺麗」メルセデスAMGの1360馬力超コンセプトカーに、日本のファンも注目
  8. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  9. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
  10. 夏のドライブを快適に、スズキ『エブリイ』系専用設計の「クイックメッシュサンシェード」が発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る