「君のいる町」東武東上線でスタンプラリー  作品の舞台・成増にて開催

鉄道 エンタメ・イベント
『君のいる町』特製クリアファイル
『君のいる町』特製クリアファイル 全 7 枚 拡大写真

7月13日よりテレビ東京系6局ネットにてアニメ『君のいる町』の放送がスタートする。このテレビアニメ開始を記念して、東武東上線でスタンプラリーを開催することが決定した。「東武東上線×君のいる町スタンプラリー」は7月6日から8月31日まで行われる。
東武東上線の成増は、本作の舞台のひとつとなっている。作中でリアルに描かれている成増に、多くのファンに訪れてもらいたいという思いが、今回のコラボレーションにつながった。開催期間中は作品の世界観を感じながら散策を楽しむことができる。

「東武東上線×君のいる町スタンプラリー」では、東武東上線の池袋駅と成増駅、成増駅南口の商店街(なりますスキップ村)内の特設スタンプ台とダイエー成増店の合計4か所にキャラクタースタンプを設置する。池袋駅および成増駅のスタンプ2個と、商店街2か所のうち1か所の合計3個以上集めた人に、アニメの特製クリアファイルがプレゼントされる。引き換えは、スタンプ設置駅の窓口や各設置店舗で行える。
スタンプは設置場所ごとに異なるキャラクターの絵柄が採用されている。池袋駅は桐島青大、成増駅は枝葉柚希、特設スタンプ台は御島明日香、ダイエー成増店は風間恭輔となる。

『君のいる町』は「週刊少年マガジン」(講談社)にて連載中の瀬尾公治さんのマンガが原作である。2008年に連載を開始し、単行本の累計発行部数は400万部を超える大ヒットを記録している。
キャストは主人公・桐島青大役を細谷佳正さん、ヒロイン・枝葉柚希役を中島愛さんが担当する。監督は『キャシャーンSins』や『夢喰いメリー』などを手がけた山内重保さん。シリーズ構成・脚本は「けいおん!」シリーズの吉田玲子さんが起用された。アニメーション制作はGONZOが行う。
[高橋克則]

『君のいる町』
テレビ東京系6局ネットにて、7月13日夜11時30分より放送開始
http://www.kiminoirumachi.com/

「東武東上線×君のいる町スタンプラリー」
実施期間:2013年7月6日(土)~8月31日(土)
スタンプ設置場所:計4か所
 1. 東武東上線 池袋駅(南口改札付近)
 2. 東武東上線 成増駅
 3. なりますスキップ村 特設スタンプ台(ちよだ鮨 横)
 4. なりますスキップ村 ダイエー成増店(1F特設スタンプ台)
特典: 特製クリアファイル
設置時間: 池袋駅・成増駅 9:00~19:00 商店街 10:00~19:00

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る