【NASCAR】元レーサーのカイル・ペティ「ダニカはレースカードライバーではない」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ダニカ・パトリック
ダニカ・パトリック 全 4 枚 拡大写真

元NASCARのドライバーであるカイル・ペティ氏がアメリカのテレビ番組のインタビューで、ダニカ・パトリックについて「彼女はレースカードライバーではない」と発言したことが話題を呼んでいる。

【画像全4枚】

ペティ氏は「日曜日の昼にカップ・レーシングのレースカーに潜り込むのは男性だ。彼女は女性だ」と発言。

パトリックが現在ドライバーとしてどのように感じているか?と問われると、「彼女は速く走れるし、私は彼女が速く走るのを見た。彼女は速く走る時、ハンドルを外してしまうほどの勢いだ」と彼は語った。

しかし彼は同時に「彼女はレースカーのドライバーではない。そこには違いがある」と発言し、さらに「ダニカは彼女が(レースで)走れるよりも、予選でより良く走る。彼女は速く走れても、レースすることはできない。私は彼女が長い道のりを辿って来たと思うが、彼女は未だにレースカードライバーではない。そして私は彼女がレースカードライバーになれるとは思っていない」と痛烈な批判に続き、「なぜなら私はそれを学ぶのに遅すぎると思うからだ」と今後の予測まで付け加えた。

パトリックは最近『フォーブス』の「セレブリティ100」に選ばれるなど、100人の最もパワフルなセレブリティの1人に名を連ねた。彼女は初めてのカップ・シリーズを競うシーズンに参加し、No.10のシボレーの車を、スチュワート‐ハース・レーシングでドライブしている。

彼女はポイントスタンディングで27位。今年の初め、彼女はシーズン開始のデイトナ500で、ポールを獲得した最初の女性となった。そのレースでの彼女の8位の成績が、これまでのたった一度のトップ10入りとなっている。

ペティは7度のチャンピオンであるリチャード・ペティの息子で、3度のチャンピオンであるリー・ペティの孫である。リチャードとリーの両人はNASCARの栄誉殿堂のメンバーである。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  2. 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】「ワゴンRスマイル」と双璧をなす“癒し軽”…島崎七生人
  3. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  4. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  5. Singerのポルシェ911カレラクーペ、日本初公開へ…420馬力フラット6搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る