日野自動車、セレンバンで組立工場を建設 2014年3月生産開始、年産1万台目標 マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア
日野自動車、セレンバンで組立工場を建設 2014年3月生産開始、年産1万台目標 マレーシア
日野自動車、セレンバンで組立工場を建設 2014年3月生産開始、年産1万台目標 マレーシア 全 1 枚 拡大写真

日野自動車は、ネグリ・センビラン州セレンバン郊外のセンダヤン工業団地に商用車の組立工場を建設する。

7月2日、本社の市橋保彦社長を招いて鍬入れ式を行なった。

面積17万平方メートルの同工場への投資額は1億4000万リンギ。マレーシア国内向けの小型・中型トラック・バスを製造する。年産能力は1万台。今年第4四半期の完成予定で、2014年3月の生産開始を目指す。日野はマレーシアでは36年の歴史があり、タイ、インドネシアに次ぐ東南アジア第3の拠点と位置づけている。工場設立で300人の雇用創出を見込んでいる。

操業開始当初は日本から部品を供給するが、タイ・インドネシアの拠点の進捗状況にあわせてこれらの国からの供給に切り替えていく。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 初代『セリカ』が創刊号、全長20cmの1/18スケール国産名車コレクション…アシェットが2026年1月発売
  2. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  3. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  4. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  5. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  6. ホンダ、TomTomの高精度地図サービス採用…『アコード』の「Honda SENSING 360+」に
  7. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  8. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  9. 『ハイエース』ベースのキャンピングカー「ネクストアーク」、398万円で限定5台販売へ…お台場キャンピングカーフェア2025
  10. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る