キャタピラー、ミニホイールローダ3機種を発売、新開発パフォーマンスシリーズバケットを標準装備

自動車 ニューモデル 新型車
キャタピラージャパン、Cat901Cミニホイールローダ、Cat902Cミニホイールローダ、Cat903Cミニホイールローダを発売
キャタピラージャパン、Cat901Cミニホイールローダ、Cat902Cミニホイールローダ、Cat903Cミニホイールローダを発売 全 1 枚 拡大写真

キャタピラージャパンは、除雪、畜産、道路工事や産廃・リサイクルなどで活躍するミニホイールローダ3機種を、発売した。

今回発売のCat901Cミニホイールローダ(運転質量3.155トン)、Cat902Cミニホイールローダ(運転質量3.44トン)、Cat903Cミニホイールローダ(運転質量3.835トン)は、それぞれCat901B2、Cat902B2、Cat903B2の後継モデル。

3機種とも、クリーンな排出ガスと低燃費を両立した新型エンジンを搭載し、オフロード法2006年基準に適合する。高い環境性能と、従来機比約10%アップの燃料生産性を実現した。

作業性能では、大きな開口とサイドバーが特徴的な新開発のパフォーマンスシリーズバケットを標準装備する。バケットフィルファクタ(積込係数)を従来機比約10%アップするなど、高い荷入り性能を実現した。

大きな常用荷重とバランスのよい車体レイアウトにより、高い車両安定性を実現した。機敏な動きと優れた小回り性により、狭い現場でも使いやすさを発揮する。独自のリンケージデザインにより、コンパクトな車体ながら、クラストップレベルのダンピングリーチ&クリアランスを実現した。

また、大型のガラスで四方を囲む視界が良好な新型ミニキャブを標準装備する。足下までガラス面を拡張したことにより視界を広げ、快適で安心な作業が可能となる。

価格(税別)は901Cが591万円、902Cが695万円、903Cが754万円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『ジムニー』ファン必見!限定3000個の精巧キーチェーン登場
  2. ジープ『コンパス』新型発表、初のEVは航続最大650kmを可能に
  3. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  4. 静かなオプカンがすごかった! トーヨータイヤ「オープンカントリー H/TII」が登場…岡本幸一郎
  5. ルノーが新型フルハイブリッドを発表、燃費を最大40%向上させる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る