鈴鹿サーキット モートピア、アスレチック&波プールが登場…日本初

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
新アトラクション アドベンチャーウェーブ
新アトラクション アドベンチャーウェーブ 全 15 枚 拡大写真

鈴鹿サーキットの遊園地「モートピア」で7月6日、夏季限定の冒険プール「アクア・アドベンチャー」が営業を開始する。

アクア・アドベンチャーは「冒険・発見・体験」をテーマに、新登場の「アドベンチャーウェーブ」をはじめ5種類のプールと2種類のスライダーで構成する大型プール施設。総面積は2万3000平方メートルで、プールの水深は15cm~100cm。滝や洞窟状のトンネルがあったり、沢登りができたりと、冒険心をくすぐる仕掛けが随所に盛り込まれており、子供から大人まで家族みんなで楽しめる。

今季の目玉といえるアドベンチャーウェーブは、“波のプール”と“アスレチック“を日本で初めて組み合わせた、広さ650平方メートルの変形プールだ。波はプール中央に浮かんだ直径1mほどの水色の造波装置「なみぼーる」がセンサーで自動制御。人工的に波を起こすとともに、プラスチック製いかだが連なる「ゆらゆら桟橋」や水の大砲「シングルキャノン」などのアトラクションを設置した。

2日は、抽選によって選ばれた地元の子どもや親たち200人が、一足早く水しぶきを上げ、楽しんだ。9月1日まで毎日営業し、同月7、8日も特別営業する。入園料込みのプール入場料は中学生以上の大人2600円、小学生1700円、3歳以上の未就学児1200円。3歳未満は無料だ。

《村尾純司@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ
  3. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る