子どもたち大喜び、暑さ吹き飛ばす“びしょぬれ”イベント…鈴鹿サーキット モートピア

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
バットのびしょぬれ夏休み!地元園児が体験
バットのびしょぬれ夏休み!地元園児が体験 全 10 枚 拡大写真

「バットのびしょぬれ夏休み!」と銘打った企画が、鈴鹿サーキットの遊園地「モートピア」で7月6日から始まる。

【画像全10枚】

この企画は、鈴鹿サーキットのキャラクター「バット隊長」が率いる探検隊の一員となって、水鉄砲を手に、特定のエリアをびしょ濡れになりながら冒険するいう参加型のイベント。上方から一斉に放水を受ける「びしょぬれ団結式」、仲間と協力しながら、的に向かって水鉄砲を発射する「びしょぬれ訓練場」、親睦を深めるためのダンスと記念撮影を行う「びしょぬれフォトタイム」――という3つのプログラムを用意する。いずれも水でびしょ濡れになり、仲間と協力することが求められる。

2日は、地元の園児およそ30人が一足早く体験した。水鉄砲での水のかけあいやキャラクターと一緒に水を浴びるなど、青空のもと、思い思いに楽しむ園児たちの元気な声が園内に響いた。

プールやイベント以外にも、乗り物でびしょ濡れになって楽しめるよう、クールダウンミストを9つのアトラクションに設置する。また園内10か所にミストを設置し、涼しく過ごせるようにする。この企画は9月1日まで行われる。

《村尾純司@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  5. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る