主婦の4人に1人は毎日運転、佐賀県では週524分…三菱自動車調べ

自動車 ビジネス 国内マーケット
1週間の利用日数
1週間の利用日数 全 5 枚 拡大写真

三菱自動車は、家庭を持つ女性ドライバーのカーライフの実態と車への要望について、週に3日以上運転をする20代~50代の主婦および子どもを持つ女性5000人に対してウェブアンケート調査を実施した。

調査結果によると、主婦の4人に1人が毎日運転していることが明らかになった。また、子どものいる主婦は、週4.3日と、いない主婦の週3.5日と比べて、1.2倍の頻度で運転をしているという結果となった。都道府県別では、地方の運転時間が長く、都市部は短い傾向にあり、トップは佐賀県の週524分、最下位は東京の週144分だった。

次に運転中にストレスと感じることを複数回答で尋ねてみると、トップは「乱暴なドライバー」(66.3%)、以下、「陽射しのまぶしさ」(60.8%)、「紫外線」(41.9%)、「夫の口出し」(18.5%)の順だった。運転中の紫外線が気になる人は93%、8割以上が対策を実施していると回答した。

さらに、車へのこだわりを尋ねたところ、「デザイン・外観」(31.7%)、「燃費」(29.6%)、「色」(27.4%)という回答が多く上がり、他にもバックモニターがついていること、車内の広さ、スライドドアなど運転のしやすさや子どもを乗せる際の利便性にこだわりがあるようだ。

車に関する悩み・気になることでは、悩みは「車体の掃除」(47.7%)がトップ、次いで「車内の掃除」(47.6%)が挙がった。車内で気になることは「ニオイ」(39.2%)、「ホコリ」 (28.9%) 、「食べこぼし・飲みこぼしによる汚れ」 (28.8%)、「空気の汚れ」 (25.2%)。子どもを乗せることで車内が散らかったり、空気が汚れることが気になるといった主婦ならではの悩みが多く挙げられた。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  4. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る