BMW「i」の第一弾、EVのi3…最終プロトタイプの画像公開

エコカー EV
BMW i3の最終プロトタイプ
BMW i3の最終プロトタイプ 全 7 枚 拡大写真

BMWが電動化技術に特化して立ち上げた新ブランド、「i」から、第一号車として市販される『i3』。同車の最終プロトタイプの画像が公開された。

画像:BMW i3の最終プロトタイプ

これは7月10日、BMWが公式サイトで明らかにしたもの。7月29日にワールドプレミアされるi3の市販モデルに関して、車体に擬装が少ない最終プロトタイプ車の画像を配信している。

BMWは同時に、i3の市販モデルのスペックも公表。コンセプトカーの『i3コンセプト』に対して、若干進化した。

i3の市販モデルは最大出力170ps、最大トルク25.5kgmを発生するモーターを採用。モーターはリアアクスルに搭載し、後輪を駆動する。前後重量バランスは50対50と理想的。

動力性能は、0-100km/h加速が7.2秒。最高速はリミッターにより、150km/hに制限される。二次電池は、蓄電容量22kWhのリチウムイオンバッテリー。1回の充電で、最大160kmを走行可能。充電は約8時間で、急速チャージャーを使えば80%の容量を約30分で充電できる。

また、ボディサイズは全長3999mm、ホイールベース2570mm。車両重量は、CFRP(カーボンファイバー強化樹脂)などの軽量素材により、1195kgに抑えられた。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車のバッテリー復活・延命テク完全ガイド! 補充電とケミカルでここまで変わる~Weeklyメンテナンス~
  2. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  3. 「日本一“ちょうどいい日産車”」小型セダン『セントラ』の進化に日本のファンも「気合い入りすぎw」と注目
  4. ハーレーダビッドソンが8車種にリコール…バランスが取れなくなり転倒するおそれ
  5. 小さくてびっくり! 噂のメルセデスベンツ「ベビーGクラス」、ついに実車をスクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る