クアラルンプール国際空港LCCターミナル、230カ所で天井の亀裂など不具合発覚

エマージング・マーケット 東南アジア
クアラルンプール国際空港LCCターミナル、230カ所で天井の亀裂など不具合発覚
クアラルンプール国際空港LCCターミナル、230カ所で天井の亀裂など不具合発覚 全 1 枚 拡大写真

空港運営のマレーシア・エアポーツ・ホールディングス(MAHB)はセランゴール州セパンの新格安航空専用ターミナル(LCCT)「KLIA2」について、天井に亀裂が見つかるなど基準を満たしていないとする報告、230件を受けたことを明らかにした。

建物に亀裂が見つかったほか、天井の位置が低すぎて安全基準を満たさないため取り壊して新たに建設しなおす必要がある箇所があるという。修理には5カ月程度を要する見込みで、コストも余分にかかることになる。

KLIA2の建設コストは46億リンギに抑えられる予定で、来年4月30日の完成を見込んでいる。MAHBは主要担当業者のUEMコンストラクションとビナ・プリの合弁から、設計変更指示書(VO)を受け取ったとする報道もあり、コストが増加することが懸念されている。格安航空会社大手のエアアジアの要望に従った結果の設計変更となっているという。エアアジアは、ターミナル内にビジネス・クラス・ラウンジを設置することなどを要求している。

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
  3. メルセデス・マイバッハ『Sクラス』に「V12エディション」、100年続くV12エンジンの伝統に敬意…世界限定50台
  4. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  5. ルノー『ルーテシア』改良新型、燃費25.4km/L…エスプリ・アルピーヌ設定
  6. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  7. 2025年度上半期の国内新車販売、日産とホンダ大幅減、トヨタ単体は微減[新聞ウォッチ]
  8. 三菱自動車、次世代技術搭載のコンセプトカー発表へ…ジャパンモビリティショー2025
  9. いすゞとUDトラックス、コンセプトカー「VCCC」など世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  10. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る