【フィット プロトタイプ 試乗】いち推しは1.5リットル i-VTEC+CVT!…今井優杏

試乗記 国産車
ホンダ フィット(プロトタイプ)
ホンダ フィット(プロトタイプ) 全 18 枚 拡大写真

良かったですよ! 新型『フィット』プロトタイプ。

だけどおそらく、ワタクシの予測によれば、他のモデルがどれだけ良くても話題はどうしても新開発の小型ワンモーター式ハイブリッドi-DCD搭載車に集中すると思うし、ディーラーでの発注も偏るかと思います。

事実そう断言するほどにi-DCDはなめらかかつ楽しく、Cセグメントとは思えないほど質感の高い、重厚感ある完成度の高い仕上がり。試乗をした消費者の皆さんも、燃費の良さだけではないドライブの喜びをハイブリッドに見出すことが出来ると思います。さすが、“スポーツハイブリッド”の名は伊達じゃない。

しかし私が今回敢えて推したいのは1.5リットル i-VTEC+CVT! 試乗はホンダのテストコース内にあるレーシングトラックを模したコースで行われたのですが、コーナーの立ち上がりの踏み心地、エンジンがぐわっとトルクを生む感覚がとてもエキサイティングで、「ああ、今私は運転してる!」と動力を発生させる単純な快感に感激しちゃえるのです。

試乗の際にはハイブリッドだけでなく、試しに他のグレードにも乗ってみて下さい。きっと悩みます(笑)。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★
インテリア/居住性:★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★★

今井優杏|モータージャーナリスト
レースクイーン、広告代理店勤務を経て自動車ジャーナリストに転向。WEB、自動車専門誌に寄稿する傍らモータースポーツMCとしての肩書も持ち、サーキットや各種レース、自動車イベント等でMCも務めている。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。

《今井優杏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る