アップリカ、側面からの振動をやわらげるジュニアシートを発売

自動車 ビジネス 国内マーケット
グレコジュニアプラスDX
グレコジュニアプラスDX 全 2 枚 拡大写真

アップリカは、同社が取り扱うベビー用品ブランド「グレコ」より、3歳から11歳ごろまで使えるジュニアシート「グレコジュニアプラスDX」を8月上旬より発売する。

グレコジュニアプラスDXは、ヘッドサポートの左右の衝撃吸収材に新たに2種類の素材を採用し、従来品より厚みを持たせることで、側面からの振動や衝撃をこれまで以上にやわらげる構造を実現した。また、ヘッドサポートは6段階、リクライニングとアームレストは2段階で調整ができ、子どもの成長に合わせてフィット。長く使える設計とした。さらに、飲み物などを入れることができる収納式のカップホルダーを両サイドに装備した。

また、子どもが楽しくドライブできるようにデザインも工夫。2歳~4歳の子どもを持つ322人の母親にアンケートを実施し、人気の高かった2種のデザインを採用した。黒地にさまざまな色のドットをちりばめた「カラフルドット」と、青地にパトカーや消防車などのイラストを配した「はたらくのりもの」をラインナップした。

価格は9800円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る