IGZO・フルセグ・7型タブレット、ドコモから発売

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
フルセグ対応の7型タブレット「AQUOS PAD SH-08E」
フルセグ対応の7型タブレット「AQUOS PAD SH-08E」 全 4 枚 拡大写真
 NTTドコモは、IGZO液晶パネル搭載でフルセグ対応の7型Androidタブレット「AQUOS PAD SH-08E」(シャープ製)を8月2日から発売すると発表した。

 「AQUOS PAD SH-08E」は、ドコモ2013年夏モデル唯一のタブレット。ディスプレイは7.0インチで、解像度はWUXGA(1,920×1,200ピクセル)、省エネ性能に優れたIGZOディスプレイを搭載する。OSはAndroid 4.2、CPUはクアッドコアの「APQ8064T」(1.7GHz)、メモリは2GB、ストレージは32GBで、外部メモリとして64GBまでのmicroSDXCカードに対応する。防水(IPX5/7)・防塵(IPX7X)機能を装備。メインカメラは810万画素の裏面照射型CMOS、サブは210万画素の裏面照射型CMOS。スタイラスペンを同梱し、紙のノートのような感覚で手書き入力できるオリジナルアプリ「書(かく)ノート」も搭載する。

 同機は全国一斉に発売。全ドコモ取扱店で購入できる。

NTTドコモ、IGZO搭載でフルセグ対応の7型タブレット「AQUOS PAD SH-08E」を8月2日に発売

《関口賢@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  2. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
  3. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  4. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  5. スズキの新型ハイブリッドSUV『インビクト』、インド安全性評価で最高の5つ星獲得
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る