スズキ鈴木副社長、インドネシアに新四輪工場を建設へ

自動車 ビジネス 企業動向
スズキ 鈴木俊宏副社長
スズキ 鈴木俊宏副社長 全 4 枚 拡大写真

スズキの鈴木俊宏副社長は8月1日に都内で開いた決算会見で、インドネシアに四輪車の新工場を建設することを明らかにした。『ワゴンR』をベースにインドネシア政府の優遇措置ローコスト・グリーンカー(LCGC)に対応するモデルを生産する。

鈴木副社長は「LCGC構想がある中で現地調達率を上げなければいけないことがあって、まずエンジン、トランスミッション設備の投資を進めてきた。それにプラスして従来の工場がではスムーズな生産対応がとれないということで、それを整理するという意味で組み立て工場を追加して設備増強する」と述べた。

さらに「グリーンカー対応ということでワゴンRの生産に向けて準備は進めているが、まだ認可等どの時期におりるかわからないので、その政策が出次第対応できるように進めている。基本はインドネシア国内向け、輸出があるとしてもアセアン域内への供給という位置づけになると思っている」と説明。

また「現在ある工場は15万台くらいの生産を行っているが、新工場については、うちの場合常に同じような政策だが、5万台くらいから立ち上げて市場の状況をみながら能力アップしていくことで考えている」と語った。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 【エクストレイル AUTECH SPORTS SPEC試乗】エクストレイル史上最高の乗り心地に感動…加茂新
  4. 『フォードGT』生産終了へ、最後のモデルは67台限定のサーキット専用車
  5. フォークリフトや特殊車両向けドリンクホルダー、サンワサプライが発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る