UDトラックス、越谷カスタマーセンターをリニューアルオープン

自動車 ビジネス 企業動向
UDトラックス・越谷カスタマーセンター全景
UDトラックス・越谷カスタマーセンター全景 全 2 枚 拡大写真

UDトラックスジャパンは、2012年から改装工事を行っていた越谷カスタマーセンターを8月2日、リニューアルオープンした。

新工場は、コンピューター管理のタワー型部品自動倉庫を導入し、収納可能な部品点数は従来の倍以上。狭い倉庫でもより多くの部品を収納することが可能になり、顧客ニーズに対応できる品ぞろえを実現した。

また、検査場と事務所をLAN通信でつなぐことで、情報の一元管理が可能になったほか、最新鋭のコンピューター車検システムおよびピット用フロアリフトを導入し、車両点検などの品質向上を図った。

さらに、工場排水バイオ処理システム、急激な雨に対応した雨水抑制枡など最新鋭の設備を導入。LED照明を一部に採用するなど環境にも配慮した設計になっている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  3. フォークリフトや特殊車両向けドリンクホルダー、サンワサプライが発売
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 『フォードGT』生産終了へ、最後のモデルは67台限定のサーキット専用車
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る