国際興業、アニメ「ヤマノススメ」ラッピングバスを運行…8月11日 飯能市で出発式

自動車 ビジネス 企業動向
国際興業・アニメ「ヤマノススメ」ラッピングバス
国際興業・アニメ「ヤマノススメ」ラッピングバス 全 2 枚 拡大写真

国際興業グループは8月11日より、アニメ「ヤマノススメ」のキャラクターを描いたラッピングバスを飯能市内などで運行し、これを記念した出発式を市立図書館前にて開催する。

今回の運行は、アニメスポットを巡る「聖地巡礼ポイントラリー」等、アニメに関連する事業を積極的に取り組んでいる飯能市と協力して実現したもの。車体にはアニメに登場する「あおい」や「ひなた」などのキャラクターをワンポイントであしらい、車内にはアニメの原画18点を展示する。

アニメ「ヤマノススメ」は、飯能市在住の少女たちが登山を通して友情を深め、互いに成長していく姿を描いたストーリー。また、登山に関する知識やノウハウも豊富に盛り込まれ、一種のガイド本になっている点が特徴となっている。月刊「コミック アース・スター」に連載中で、単行本は4巻まで発刊されている。また、今年1月~3月にかけて、テレビアニメ化され、多くのファンの注目を集め、飯能来訪者の増加につながっている。

同社では今後、ラッピングバスを山ガール限定ツアーなどの貸切イベントに使用するほか、一般からの貸切利用も受け付ける予定。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る