【まとめ】次期スカイライン、グローバルで勝負…インフィニティ Q50

自動車 ニューモデル 新型車
インフィニティ Q50
インフィニティ Q50 全 30 枚 拡大写真

1月のデトロイトモーターショーでワールドプレミアとなった、日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティの『Q50』は『スカイライン』の後継車という位置づけだ。

【画像全30枚】

スカイラインとしては初のハイブリッドシステム「インフィニティ・ダイレクト・レスポンス・ハイブリッド」を搭載。また、先代から継承した3.7リットルV型6気筒ガソリンも用意。欧州向けには、メルセデスベンツと共同開発した2.2リットル直列4気筒ターボディーゼルが設定される。

生産は5月より栃木工場で開始した。今年度は10万台の生産を予定しており、インフィニティでは最量販車となる。すでに米国では販売を開始、年内に欧州、2014年初めからは中国など、順次各地の市場投入へ予定。日本での発売は未定だが、正式発表に期待が高まっている。

◆Q50を皮切りに、モデル名の呼称を一新

【デトロイトモーターショー13】インフィニティ、日産 スカイライン 次期型を予告…Q50

【デトロイトモーターショー13】日産 スカイライン 次期型、海外名はインフィニティ Q50 に決定

◆初のハイブリッドモデルを投入

【デトロイトモーターショー13】インフィニティ、日産 スカイライン 後継の Q50 発表…初のハイブリッド設定

日産 スカイライン 後継、インフィニティ Q50…ハイブリッドのパフォーマンス[動画]

【ジュネーブモーターショー13】インフィニティ Q50,2種のパワートレインで環境性能アピール

日産 スカイライン 後継、インフィニティ Q50…ベッテル選手が開発テスト[動画]

◆重要市場の中国では専用モデルも

【上海モーターショー13】日産 スカイライン 後継、インフィニティ Q50…中国専用のLWB設定へ

【上海モーターショー13】インフィニティ、中国現地生産車を決定…Q50 と QX50 に

【上海モーターショー13】日産 スカイライン 後継、インフィニティ Q50…ベスト中国プレミア賞に輝く

◆米国での受注は好調に推移

インフィニティ Q50、日産 スカイライン 後継車の米国価格…3万6700ドルから

日産 スカイライン 次期型、インフィニティ Q50…米国先行受注は3650台

日産 スカイライン 次期型、インフィニティ Q50…初CMが完成[動画]

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  2. コンパクトカーやミニバンにも対応! ソフト99の布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」普通車サイズを拡充
  3. 初代『セリカ』が創刊号、全長20cmの1/18スケール国産名車コレクション…アシェットが2026年1月発売
  4. 『ハイエース』ベースのキャンピングカー「ネクストアーク」、398万円で限定5台販売へ…お台場キャンピングカーフェア2025
  5. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る