母親に人気のタイ料理、1位は「スズキのライム蒸し」

エマージング・マーケット 東南アジア
プラーカポンヌンマナーウ
プラーカポンヌンマナーウ 全 5 枚 拡大写真
【タイ】タイ工業省傘下のフード・インテリジェンス・センターがバンコク首都圏在住の25歳以上の母親1717人に好きなタイ料理を聞いたところ(複数回答)、「スズキのライム蒸し(プラーカポンヌンマナーウ)」が支持率35%で1位になった。 

 2位は「揚げ魚のチリペーストディップ添え(ナムプリックカピプラートゥー)」(34%)、3位は「青パパイヤのサラダ(ソムタム)」(32%)、4位は「スズキのナムプラー揚げ(プラーカポントードナムプラー)」(28%)、5位は「ハーブオムレツ入り酸っぱいカレー(ゲーンソムチャオムトード)」(28%)」。魚、野菜を使い、味がはっきりした料理が人気を集めた。調査は5、6月に実施した。

《newsclip》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  3. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
  4. 新車でも中古車でもない“第3の選択肢” ガリバー発の新ブランド「リメイクカーズ」誕生
  5. メルセデス・マイバッハ『Sクラス』に「V12エディション」、100年続くV12エンジンの伝統に敬意…世界限定50台
  6. 三菱自動車、次世代技術搭載のコンセプトカー発表へ…ジャパンモビリティショー2025
  7. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
  8. いすゞとUDトラックス、コンセプトカー「VCCC」など世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  9. レクサス『RZ』、ジェイテクトの「Libuddy」搭載ステア・バイ・ワイヤ採用
  10. トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る