【フランクフルトモーターショー13】ホンダ シビック にワゴンのツアラー…アースドリームディーゼル搭載

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ シビック  ツアラー
ホンダ シビック ツアラー 全 5 枚 拡大写真
ホンダが8月11日、画像を公開した『シビック ツアラー』の量産モデル。搭載エンジンなどの詳細が、欧州で公表された。

これは8月11日、ホンダの欧州法人、ホンダモーターヨーロッパリミテッドが明らかにしたもの。「シビック ツアラーの量産モデルには、2種類のエンジンを積む」とアナウンスしている。

ガソリンエンジンは、1.8リットル直列4気筒の「i-VTEC」。トランスミッションは、マニュアルとオートマチックが選択できる。

注目は、欧州市場で主流のディーゼル。ホンダの次世代環境技術、「アース・ドリームス・テクノロジー」を採用した1.6リットル直列4気筒ターボディーゼル「i-DTEC」が搭載される。

このエンジンはすでに、欧州向けの『シビック』5ドアと、『CR-V』に導入済み。シビック ツアラー用の「i-DTEC」のスペックは未公表だが、シビック 5ドアの場合、最大出力120ps、最大トルク30.6kgmを発生。欧州複合モード燃費27.8km/リットル、CO2排出量95g/kmというクラストップレベルの燃費性能を実現した。

シビック ツアラーの量産モデルは9月10日、ドイツで開幕するフランクフルトモーターショー13でワールドプレミアされる予定。ホンダモーターヨーロッパリミテッドは、「i-DTECはクラス最軽量のディーゼル。優れた燃費とファントゥドライブを両立した」と説明している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  2. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  3. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
  4. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  5. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る