【シトロエン C3 改良新型】欧州での男性ユーザー減少にデザインで対応

自動車 ニューモデル 新型車
シトロエン・C3
シトロエン・C3 全 12 枚 拡大写真

プジョー・シトロエン・ジャポンから導入が開始されているシトロエン『C3』がマイナーチェンジした。より男性ユーザーにアピールするために、フロントを中心とした変更が行われた。

【画像全12枚】

今回のマイナーチェンジは、C3らしさであるラウンドフォルムや取り回しの良さ、シトロエンならではの乗り心地はそのままに、より男性ユーザーにアピールするためだと話すのは、同社広報部シトロエンPRマネジャーの村田佳代さん。

「マイナーチェンジ前のC3は、非常にかわいらしくて評判も良かったのですが、主にヨーロッパでは、女性ユーザーが増え、男性が(予想以上に)減ってしまったのです」という。そこで、「かわいらしすぎたということもありましたので、少し男性を意識した顔つきに変えました」と話す。

具体的には、ダブルシェブロンが幅広になり、ヘッドライトまでつながるようになった。その結果、「ワイド感が強調され、実際の車幅よりも少しダイナミックなイメージになったと思います」と述べ、新規採用となったLEDデイライトシステムと相まって、「シャープなイメージを醸し出し、(マイナーチェンジ前は)少し物足りないと思っていた方にも、スポーティ風に乗りこなしてもらえるかなと思います」と語った。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  2. 「ソウルレッド」も完全再現!クルマ用塗料を使ったマツダ公式『ロードスター』スマホケース発売
  3. ポルシェ『911 GT3ツーリング』、コロンビアの熱帯雨林をテーマにした「オセロット」発表
  4. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  5. スバル『レオーネ』のピックアップ『ブラット』、670馬力のジムカーナマシンに変身…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る