ジャガー XJ の“ニュルブルクリンクタクシー”、ニュルで事故…ガードレールに激突[動画]

自動車 ニューモデル 新型車
ドイツ・ニュルブルクリンク北コースで事故を起こしたジャガーXJのニュルタクシー
ドイツ・ニュルブルクリンク北コースで事故を起こしたジャガーXJのニュルタクシー 全 1 枚 拡大写真

1周20.8km、高低差約300m、コーナー数172という世界一過酷な条件のサーキット、ドイツ・ニュルブルクリンク北コース。そのニュルブルクリンクを走る世界最速の“ニュルタクシー”、ジャガー『XJ』が事故を起こした。

タクシーといっても、一般客を乗せて営業運転するわけではない。ジャガーカーズがXJの高性能ぶりをアピールする目的で、特別に製作した1台だ。ジャガーはこのXJのニュルタクシー仕様に顧客を乗せ、ニュルブルクリンクでデモ走行を実施している。

ジャガーXJのニュルタクシー仕様は、ロングホイールベース仕様の「XJスーパースポーツ」グレードがベース。5.0リットルV型8気筒スーパーチャージャーは、最大出力510ps、最大トルク63.7kgmの性能はそのままに、スポーツサスペンションや強化ブレーキを含めた「スポーツ&スピード」と名付けられたパッケージオプションを装備。通常250km/hで作動するリミッターは、280km/hに変更された。

ボディカラーは、専用のマットグレーで塗装。室内には、ロールケージと4脚のバケットシートが装備された。全ての座席に4点式シートベルトが備わるのは、ニュルタクシーらしい部分。

このジャガーXJのニュルタクシー仕様がこのほど、ニュルブルクリンクを走行中にクラッシュ。偶然にも、その瞬間を捉えた映像では、XJが車両のコントロールを失い、コースアウト。ガードレールに激突する様子が収められている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  5. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る