コルベット 新型 VS SRTバイパー、米国2大スポーツカーを試す[動画]

モータースポーツ/エンタメ 出版物
SRTバイパーと新型シボレーコルベットを比較した『Edmunds.com』
SRTバイパーと新型シボレーコルベットを比較した『Edmunds.com』 全 1 枚 拡大写真

米国を代表するスポーツカー、GMの新型シボレー『コルベット』と、クライスラーグループのSRT『バイパー』。新型に切り替わった両車の比較テストの映像が、ネット上で公開されている。

この比較テストは8月27日、米国の有力自動車メディア、『Edmunds.com』が公式サイトを通じて配信したもの。新型シボレー コルベットと、SRTバイパーを、サーキットを中心に比較している。

新型コルベットには、新開発の6.2リットルV型8気筒ガソリンエンジンを搭載。最大出力は455ps、最大トルクは63.6kgmを引き出す。0‐96km/h加速は4秒以内の実力。

一方、SRTバイパーには、現在のダウンサイジングトレンドとは無縁の大排気量V型10気筒ガソリンエンジンを搭載。このV10は先代のダッジ『バイパー』同様、排気量は8.4リットル。しかし、ピストンやインテークマニホールド、エグゾーストバルブなどに、大幅な改良を受けており、最大出力は640ps、最大トルクは83kgmを引き出す。0‐96km/h加速を3秒以下で駆け抜け、最高速は331km/hに到達。

2台の最新米国製スポーツカーの徹底比較映像は、動画共有サイト経由で見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る