東芝、タイ東部の半導体工場竣工 11年洪水で生産移転

エマージング・マーケット 東南アジア
東芝、タイ東部の半導体工場竣工 11年洪水で生産移転
東芝、タイ東部の半導体工場竣工 11年洪水で生産移転 全 3 枚 拡大写真

【タイ】東芝は29日、タイの半導体製造子会社、東芝セミコンダクタ・タイがタイ東部プラジンブリ県304工業団地に建設したディスクリート半導体の後工程(組み立て)工場が完成し、現地で竣工式を行ったと発表した。

 東芝セミコンダクタ・タイはタイ中部パトゥムタニ県バンカディー工業団地に工場があったが、2011年10―12月の洪水で被災し、操業を停止。国内外のグループ拠点での代替生産、アウトソーシングなどで対応する一方、洪水の可能性が低い304工業団地への工場移転を決め、2012年7月に着工した。竣工にともない、生産は順次、新工場に集約する。

 新工場は電流・電圧を制御する半導体で携帯電話やデジタル家電などに利用される小信号デバイス、回路を絶縁する半導体で産業機器などに利用されるフォトカプラを製造する。敷地面積は旧工場の約1・4倍で、最新ラインなどの導入で生産性を高めた。

《newsclip》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  5. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  6. 2トーンの塗装をわずか6分で、『ルノー4』生産に革新的技術「ジェットプリントペイント」投入
  7. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  8. 【BMW 1シリーズ 新型試乗】ハイスピードで真価を発揮する、極めて高度な「普通のクルマ」…中村孝仁
  9. 300万円切る“価格破壊”電気トラックが登場、SUVにも変身できるカスタマイズ性が売り
  10. VW初のPHEVキャンピングカーが登場、快適性アップでEVモードは航続87km
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る