【アウディ A3スポーツバック 新型発売】デザインはより低く、より幅広くがキーワード

自動車 ニューモデル 新型車
アウディ・A3スポーツバックの発表会にて。アウディジャパン大喜多社長と女優の木村佳乃さんさん
アウディ・A3スポーツバックの発表会にて。アウディジャパン大喜多社長と女優の木村佳乃さんさん 全 6 枚 拡大写真

フルモデルチェンジしたアウディ『A3スポーツバック』のエクステリアデザインは、キープコンセプトである。

アウディジャパンプレセールス部商品企画マネージャーの田代友康さんによると、「先代に乗っている方が、新型を見て全然違う形になってしまったと思われないよう、先代のモデルを引き継いだ(キープコンセプトな)デザインとなっています」とし、先代から引き継いだ特徴として、コンパクトでありながらプレミアム感が出るような非常に美しいライン(サイドの直線的なプレスラインや、ルーフラインなど)などであるという。

また、同プレセールス部商品企画の平野智さんは、「先代モデルは10年近く販売してきて、ライフサイクルの後半になったにも関わらず販売台数が落ちませんでした。その一つの理由は、デザインにおいて不変的な要素を持っていたと、アウディ本社はそう分析したのです」と述べる。

キープコンセプトではあるものの、『A4』などの他のアウディと共通の新しい要素も盛り込んだと平野さん。「より低く、より幅広くというキーワードで、リアから見ると、横方向のラインの位置を下げることで、低重心かつ、幅広く見えるようにデザインしています」と話し、そこに、リアコンビネーションランプや、A3らしさのあるヘッドランプやシングルフレームグリルを取り入れることで、他のアウディと共通するアイデンティティを持たせながらもA3らしさを醸し出していると語った。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  5. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る