韓国の学生、“アルマジロ型”EV発表…狭い路地は車体を折り畳んで走行

エコカー EV
KAIST(韓国科学技術院)の学生チームが発表したアルマジロ-T
KAIST(韓国科学技術院)の学生チームが発表したアルマジロ-T 全 1 枚 拡大写真

韓国の学生が、新しい折り畳み式EVを発表して、話題になっている。そのネーミングは『アルマジロ』というからユニークだ。

このEVは8月21日、KAIST(韓国科学技術院)の学生チームが発表したもの。正式名称は、『アルマジロ-T』で、コンパクトシティコミューターEVを提案した1台。

学生たちは、交通量の多い都市部の道路で、いかに効率良く駐車できるかをテーマに、新型EVのアイデアを出し合った。そして着目したのが、動物のアルマジロ。

アルマジロ-Tは狭い場所などでは、車体を折り畳むことが可能。通常、全長は2800mmだが、折り畳むことで、1650mmへと小さくなる。一般的に駐車スペースは1台約5mが必要だが、アルマジロ-Tは3分の1で済む。アルマジロが敵に遭遇した場合、背中を丸めて小さくなり、身を守る動きにヒントを得たという。

EVとしての基本性能も良好なレベル。モーターやバッテリーのスペックは未公表だが、最高速は60km/h。1回の充電で最大100kmを走行でき、充電は急速チャージャーを使って10分と公表されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  3. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  4. BYDが軽自動車市場に参入、EVプロトタイプ初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る