あたりまえ点検、米倉涼子さん決めポーズ…COWCOW考案体操

自動車 ビジネス 国内マーケット
自動車点検整備推進運動のイベントのようす
自動車点検整備推進運動のイベントのようす 全 14 枚 拡大写真

9月4日、女優の米倉涼子さんとお笑い芸人のCOWCOWが、自動車点検整備推進運動のイベントに出席。会場では、ドライバーにクルマの点検整備の重要性をPRするため、COWCOWが考案した「あたりまえ点検」体操が披露され、米倉さんとCOWCOWが一緒にポーズを決めた。

会場に登場した米倉さんは司会から「普段運転をしてますか?」と聞かれ、「はい、します。お仕事以外の時間は自分で運転して、どこにでも行きます」と答え、続けて「普段点検を行っていますか?」と聞かれると「いや~、微妙ですね。ガソリンスタンドでオイルを薦められたりしますが、自分から(ボンネットを)ガバッと開けて、やることはないですね。」と話した。

イベントでは、モータージャーナリストの吉田由美さんが、普段ドライバーができる日常点検15項目を紹介、米倉さんの「ブレーキランプはどうやって見るんですか?」などの質問に応えた。

また、点検整備をPRするためCOWCOWが考案した「あたりまえ点検」体操が披露されると、かなり気に入った様子の米倉さん「これ、一つずつ点検していく体操を作ってくれないんですか」と、続編をリクエスト。

イベントを終えて、米倉さんは「安全かつ快適に運転できるように、これから私も自分で出来るようにトライしてみたいと思います」、COWCOWの二人は「点検整備は、習慣としてやっていただくとあまり苦にはならないかなと思います。ご家族がいる方は点検整備体操を子供と一緒に見ていただいて、リズムに乗って楽しくやっていただきたいです」とコメントした。

なお、COWCOWの「あたりまえ点検」体操は、真面目に日常点検に関する15項目を分かりやすく紹介する動画と合わせてYouTubeで公開されている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る