「MINIやんちゃアート in 渋谷」9月21日~23日、アレクサ・ミードのペイントパフォーマンス

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
アレクサ・ミードの作品
アレクサ・ミードの作品 全 4 枚 拡大写真

ビー・エム・ダブリューは9月21日から3日間、SHIBUYA 109で、「MINI×ミードの常識破りな挑戦!-MINIやんちゃアート in 渋谷」と題したアレクサ・ミードによるペイントパフォーマンスを開催する。

アメリカ人アーティスト、アレクサ・ミードの作品は、肌や衣服の上に直接ペイントするという手法で製作。写真に収められた作品は、一見普通の絵画に見えるが、実はボディ・ペインティング。その視覚トリックが話題となっている。

そのミードが選んだ新たなキャンバスが、MINI。9月21日から23日の毎日、SHIBUYA 109にてアレクサ・ミードのペイント・パフォーマンスを実施する。

イベントでは、ミードが三次元の物体にどのようにペイントし、作品を仕上げていくのかライブで観ることができるだけでなく、彼女がペイントしたMINIと一緒に写真撮影することができる。

また、MINIウエブサイトでは、イベントの開催を記念し、アレクサ・ミードのペイント体験をプレゼントするキャンペーンを実施している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  3. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
  4. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  5. インフィニティが「中型SUVクーペ」のコンセプト公開、モチーフに「竹林」と「歌舞伎」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る